教会からのお知らせ

堅信式のお知らせ(教会委員会、2022年10月8日更新)

07/24/2022 09/18/2022 更新 10/08/2022 更新 堅信式のお知らせ 教会委員会 堅信式が、菊地大司教司式で11月13日(日)14時から行なわれます。 受堅を希望される方は申込みの上、準備のため […]

2022年7月31日  C年  年間第18主日 典礼について

第一朗読   コヘレト1・2、2・21-23 人問が労苦してみても何になろう 答唱詩編   詩編95・1+2、5+6、7+8 神に向かって喜び歌い、感謝の歌をささげよう。 第二朗読   コロサイ3・1-5、9-11 上に […]

2022年7月24日 C年 年間第17主日 典礼について

第一朗読   創世記18・20-32 主よ、どうかお怒りにならずに、もう少し言わせてください 答唱詩編   詩編138・1+2ab、4+5+7d、8 主をたたえよう。主はいつくしみ深く、そのあわれみは永遠。 第二朗読   […]

ことしの待降節からミサの式次第が変わります 典礼委員会(2022年7月17日)

ことしの待降節からミサの式次第が変わります                           2022年7月17日 典礼委員会 既にご承知の方もおられると思いますが、来る11月27日待降節第一主日から現行のミサ式文に代 […]

2022年7月17日 C年 年間第16主日 典礼について

第一朗読   創世記18・1-10a お客様、僕のもとを通り過ぎないでください 答唱詩編   詩編15・1+2、3+4a+6 しあわせな人、神をおそれ、主の道を歩むもの。 第二朗読   コロサイ1・24-28 世の初めか […]

2022年7月10日 C年 年間第15主日 典礼について

第一朗読   申命記30・10-14 御言葉はあなたのごく近くにあり、あなたの口と心にあるのだから、それを行うことができる。 答唱詩編   詩編69・14、31+33、36abc+37a 主は豊かなあがないに満ち、いつく […]

「田園」2022年7月号(No.705)掲載のお知らせ

「田園」2022年7月号(No.705)を掲載いたしました。 目次 1ページ 桑田拓治神父(助任司祭)の巻頭言「新しいミサの式次第の変更箇所」 2ページ 「ドミニコ竹内正美神父様 司祭叙階50周年のお祝い」(フランシスコ […]

田園2022年7月号 巻頭言

田園2022年7月号 巻頭言 「新しいミサの式次第の変更箇所」 アウグストヌス桑田 拓治    2022年11月27日待降節第一主日から現行のミサ典書に変わって新しく改訂されたミサ典書を使用することになります。 […]

2022年7月3日 C年 年間第14主日 典礼について

第一朗読   イザヤ66・10-14 エルサレムと共に喜び祝い… 答唱詩編   詩編66・1+2+4、5+9、16+17 主をたたえよう。主はいつくしみ深く、そのあわれみは永遠。 第二朗読   ガラテヤ6・14-18 神 […]

今週のお知らせ

堅信式のお知らせ(教会委員会、2022年10月8日更新)

07/24/2022 09/18/2022 更新 10/08/2022 更新 堅信式のお知らせ 教会委員会 堅信式が、菊地大司教司式で11月13日(日)14時から行なわれます。 受堅を希望される方は申込みの上、準備のため […]

2022年7月31日  C年  年間第18主日 典礼について

第一朗読   コヘレト1・2、2・21-23 人問が労苦してみても何になろう 答唱詩編   詩編95・1+2、5+6、7+8 神に向かって喜び歌い、感謝の歌をささげよう。 第二朗読   コロサイ3・1-5、9-11 上に […]

2022年7月24日 C年 年間第17主日 典礼について

第一朗読   創世記18・20-32 主よ、どうかお怒りにならずに、もう少し言わせてください 答唱詩編   詩編138・1+2ab、4+5+7d、8 主をたたえよう。主はいつくしみ深く、そのあわれみは永遠。 第二朗読   […]

ことしの待降節からミサの式次第が変わります 典礼委員会(2022年7月17日)

ことしの待降節からミサの式次第が変わります                           2022年7月17日 典礼委員会 既にご承知の方もおられると思いますが、来る11月27日待降節第一主日から現行のミサ式文に代 […]

2022年7月17日 C年 年間第16主日 典礼について

第一朗読   創世記18・1-10a お客様、僕のもとを通り過ぎないでください 答唱詩編   詩編15・1+2、3+4a+6 しあわせな人、神をおそれ、主の道を歩むもの。 第二朗読   コロサイ1・24-28 世の初めか […]

2022年7月10日 C年 年間第15主日 典礼について

第一朗読   申命記30・10-14 御言葉はあなたのごく近くにあり、あなたの口と心にあるのだから、それを行うことができる。 答唱詩編   詩編69・14、31+33、36abc+37a 主は豊かなあがないに満ち、いつく […]

「田園」2022年7月号(No.705)掲載のお知らせ

「田園」2022年7月号(No.705)を掲載いたしました。 目次 1ページ 桑田拓治神父(助任司祭)の巻頭言「新しいミサの式次第の変更箇所」 2ページ 「ドミニコ竹内正美神父様 司祭叙階50周年のお祝い」(フランシスコ […]

田園2022年7月号 巻頭言

田園2022年7月号 巻頭言 「新しいミサの式次第の変更箇所」 アウグストヌス桑田 拓治    2022年11月27日待降節第一主日から現行のミサ典書に変わって新しく改訂されたミサ典書を使用することになります。 […]

2022年7月3日 C年 年間第14主日 典礼について

第一朗読   イザヤ66・10-14 エルサレムと共に喜び祝い… 答唱詩編   詩編66・1+2+4、5+9、16+17 主をたたえよう。主はいつくしみ深く、そのあわれみは永遠。 第二朗読   ガラテヤ6・14-18 神 […]