教会からのお知らせ

2023年6月18日   A年   年間第11主日 典礼について

第一朗読   出エジプト19・2-6a あなたたちは、わたしにとって祭司の王国、聖なる国民となる。 答唱詩編   詩編100・1+2、3ab、5 わたしたちは神の民、そのまきばの群れ。 第二朗読   ローマ5・6-11 […]

2023年6月11日   A年   キリストの聖体 典礼について

第一朗読   申命記8・2-3、14b-16a 主は、あなたも先祖も味わったことのないマナを食べさせられた。 答唱詩編   詩編135・12+13、14+15、18+19 主をたたえよう。主はいつくしみ深く、そのあわれみ […]

2023年6月4日   A年   三位一体 典礼について

第一朗読   出エジプト34・4b-6、8-9 主、主、憐れみ深く恵みに富む神。 答唱詩編   ダニエル補遺・アザルヤ29、30+32、31+33 いのちあるすべてのものに、主は食物を恵まれる。 第二朗読   ②コリント […]

2023年5月28日   A年   聖霊降臨 典礼について

第一朗読   使徒言行録2・1-11 一同は聖霊に満たされ、話しだした。 答唱詩編   詩編104・1b+24、29+30、31+34 神よ、あなたのいぶきを地のおもてに。 第二朗読   ガラテヤ5・16-25 霊の結ぶ […]

2023年5月21日  A年  主の昇天 典礼について

第一朗読   使徒言行録1・1-11 イエスは彼らが見ているうちに天に上げられた。 答唱詩編   詩編47・2+3、6+7、8+9 主はのぼられた、喜びの叫びのうちに。 第二朗読   エフェソ1・17-23 神はキリスト […]

2023年5月14日  A年  復活節 第6主日 典礼について

第一朗読   使徒言行録8・5-8、14-17 ペトロとヨハネが人々の上に手を置くと、彼らは聖霊を受けた。 答唱詩編   詩編66・1+2+4、5+9、16+17 主をたたえよう。主はいつくしみ深く、そのあわれみは永遠。 […]

2023年5月7日  A年  復活節 第5主日 典礼について

第一朗読   使徒言行録6・1-7 弟子たちは聖霊に満ちた人を七人選んだ。 答唱詩編   詩編33・4+5、6+11、20+21 神の注がれる目は、神をおそれる者に、神の愛に希望をおく者の上に。 第二朗読   ①ペトロ2 […]

2023年4月30日  A年  復活節 第4主日 典礼について

第一朗読   使徒言行録2・14a、36-41 イエスを、神は主とし、またメシアとなさった。 答唱詩編   詩編23・2+3、4、5、6 主はわれらの牧者、わたしは乏しいことがない。 第二朗読   ①ペトロ2・20b-2 […]

2023年4月23日  A年  復活節 第3主日 典礼について

第一朗読   使徒言行録2・14、22-33 イエスが死に支配されたままでおられるなどということは、ありえなかった。 答唱詩編   詩編16・8、10、11 しあわせな人、神の恵みを受け、その喜びに生きる人。 第二朗読 […]

2023年4月16日  A年  復活節 第2主日 典礼について

第一朗読   使徒言行録2・42-47 信者たちは皆一つになってすべての物を共有にした。 答唱詩編   詩編118・1+2、16+17、22+23 きょうこそ神が造られた日、喜び歌え、この日をともに。 第二朗読   ①ペ […]

今週のお知らせ

2023年6月18日   A年   年間第11主日 典礼について

第一朗読   出エジプト19・2-6a あなたたちは、わたしにとって祭司の王国、聖なる国民となる。 答唱詩編   詩編100・1+2、3ab、5 わたしたちは神の民、そのまきばの群れ。 第二朗読   ローマ5・6-11 […]

2023年6月11日   A年   キリストの聖体 典礼について

第一朗読   申命記8・2-3、14b-16a 主は、あなたも先祖も味わったことのないマナを食べさせられた。 答唱詩編   詩編135・12+13、14+15、18+19 主をたたえよう。主はいつくしみ深く、そのあわれみ […]

2023年6月4日   A年   三位一体 典礼について

第一朗読   出エジプト34・4b-6、8-9 主、主、憐れみ深く恵みに富む神。 答唱詩編   ダニエル補遺・アザルヤ29、30+32、31+33 いのちあるすべてのものに、主は食物を恵まれる。 第二朗読   ②コリント […]

2023年5月28日   A年   聖霊降臨 典礼について

第一朗読   使徒言行録2・1-11 一同は聖霊に満たされ、話しだした。 答唱詩編   詩編104・1b+24、29+30、31+34 神よ、あなたのいぶきを地のおもてに。 第二朗読   ガラテヤ5・16-25 霊の結ぶ […]

2023年5月21日  A年  主の昇天 典礼について

第一朗読   使徒言行録1・1-11 イエスは彼らが見ているうちに天に上げられた。 答唱詩編   詩編47・2+3、6+7、8+9 主はのぼられた、喜びの叫びのうちに。 第二朗読   エフェソ1・17-23 神はキリスト […]

2023年5月14日  A年  復活節 第6主日 典礼について

第一朗読   使徒言行録8・5-8、14-17 ペトロとヨハネが人々の上に手を置くと、彼らは聖霊を受けた。 答唱詩編   詩編66・1+2+4、5+9、16+17 主をたたえよう。主はいつくしみ深く、そのあわれみは永遠。 […]

2023年5月7日  A年  復活節 第5主日 典礼について

第一朗読   使徒言行録6・1-7 弟子たちは聖霊に満ちた人を七人選んだ。 答唱詩編   詩編33・4+5、6+11、20+21 神の注がれる目は、神をおそれる者に、神の愛に希望をおく者の上に。 第二朗読   ①ペトロ2 […]

2023年4月30日  A年  復活節 第4主日 典礼について

第一朗読   使徒言行録2・14a、36-41 イエスを、神は主とし、またメシアとなさった。 答唱詩編   詩編23・2+3、4、5、6 主はわれらの牧者、わたしは乏しいことがない。 第二朗読   ①ペトロ2・20b-2 […]

2023年4月23日  A年  復活節 第3主日 典礼について

第一朗読   使徒言行録2・14、22-33 イエスが死に支配されたままでおられるなどということは、ありえなかった。 答唱詩編   詩編16・8、10、11 しあわせな人、神の恵みを受け、その喜びに生きる人。 第二朗読 […]

2023年4月16日  A年  復活節 第2主日 典礼について

第一朗読   使徒言行録2・42-47 信者たちは皆一つになってすべての物を共有にした。 答唱詩編   詩編118・1+2、16+17、22+23 きょうこそ神が造られた日、喜び歌え、この日をともに。 第二朗読   ①ペ […]